ワールドファミリークラブ(以下WFC)とはなにか!?
ディズニー英語システム(以下DWE)をする上で何かと出てきますのでWFCがなんなのかご紹介します!
目次
ワールドファミリークラブとは何!?
WFCはDWEの会員システムです。
入会するにはDWEの教材をきちんと新品で購入していないと入れません。
なので全ての教材を中古で揃えていると入会できないので入会希望の方は1つでもいいので新品で購入をして下さい!
WFCの月会費はこちら
WFC月会費
ベイビー会員
第1子が18カ月まで。会費は月1,320円。
正会員
第1子が19カ月以上。会費は月3,410円。
あと教材購入時に入らないと入会金25,000円かかります。
ただ、新品購入時に入会すると教材の値段も安くなるので大体皆さん最初に入会しているイメージですね。
新品商品がどれぐらい安くなるのかなどはDWEの価格についてのブログを読んでみてください(参考:DWEの価格について)
DWEの無料サンプル請求はこちら
ワールドファミリークラブは入会するとどんな特典があるの?
WFCに入会するとできることはこちら!
WFC入会でできること
・電話で先生と英語で話せるテレフォンイングリッシュ
・教材の無償交換
・レポートCAP
・卒業式
それでは1つづつ説明していきますね!
全国で開催されるイベントへの参加
DWEのイベントは日本中で開催されています。
映像で見ていたキャラクターが実勢に出てくるので子供のテンションは爆上がりになりますw
イベント参加には別途費用がかかりますが、1人1,000円とかぐらいです。
電話で先生と英語で話せるテレフォンイングリッシュ
週に1回先生とテレビ電話ができるテレフォンイングリッシュができます。
基本的に映像や絵本などのインプットが多いので数少ないアウトプット出来る機会だと思います。
まだ喋れない小さいお子さんはテレフォンイングリッシュではなく、電話のような形態で相手が喋ってくれるe-pocketというビデオが出来ますよ!
教材の無償交換
この無償交換は結構使う頻度が多いと思います!
うちは子供が1歳の時から始めたのですが、まぁ絵本は舐めてちぎれるわ、ブルーレイは床に雑巾のように何十往復もさせるわで一瞬でボロボロになりました。
ブルーレイに至ってはほんと早い段階で数枚見れなくなりましたが、WFCに入っていると無償で交換してくれるのでこの特典はありがたいなと思いました!
どのような教材があるかはこちらのブログをどうぞ。
関連記事:ディズニー英語システムの教材をご紹介
レポートCAP
それぞれの段階でクリアすべき課題が課せられていて(歌を1曲歌うのを録音するなど)その課題をクリアすると段階に応じた色のキャラクターが描かれた帽子がもらえます。
その帽子をかぶってイベントに行くのが子供的には楽しいようです。
まぁ、ある程度インプットさせたらそれが正しい方向にインプットできているのか?
確認する意味でも使えるかなぁと思いますね。
グリーンcapで謎ポーズ
を決める息子(笑)🤣次はライム取るぞ!#DWE #ディズニーイングリッシュ #ディズニー英語 #グリーンcap pic.twitter.com/gTswBRIn27
— あきみの教育 (@ChildBetter) July 31, 2020
1つクリアするとどんどん次のCAPを目指したくなりますよね!!
卒業式
それぞれの課題を全てクリアすると卒業式に参加することが出来ます。
卒業式はなんとディズニーランドのホテルミラコスタ。
ここを目指してレポートCAPをやっていくことになりますね!
ただ、WFCに入っていないと卒業式とかもありません、、
DWE卒業式に ミッキー達が来てくれました♡ pic.twitter.com/AT0LXPAI0T
— ひよこ (@ch_eoo) March 27, 2017
卒業式行ってみたいですね!!
ワールドファミリークラブ入会のメリット・デメリットを教えて!
ワールドファミリークラブのメリットについては上述した特典がメインですが私個人的に感じたメリットがあります。
それは【モチベーションがなんとか保てること。】
正直、WFCでの特典って基本的にこれがあるから喋れるようになる速度が上がるなどといったことはないかなと思います。
どちらかというと、高頻度で開催されているイベントに行ったり、テレフォンイングリッシュで先生と話したり。
またCAPをもらったりすることでDWEの中のキャラクターや先生たちと触れ合う機会が多くなり、自ずとブルーレイやDWEの絵本を見るようになっているかなと感じています。
そりゃ大人だって同じブルーレイや絵本見てたら飽きますし、子供だってアンパンマンやトーマスを見たくなりますからね。
なのでWFCのメリットはモチベーションを上げる材料って思ってます。
教材の無償交換はありがたいですが、もし特典がこれだけだったとしたら入ってないと思います。
だってメルカリで中古で買ってもいいですからね!
ちなみにデメリットは費用ですよね。
卒業式に出る子供たちの平均年齢は10歳とのことなので分りやすく正会員に10年入ったとして計算すると、
毎月3,410円×12ヶ月×10年=409,200円
掛かります。
たっか。
ただ、この費用も子供のモチベーションを上げる為!と思って払ってます。
逆に入ってたけどこれじゃモチベーション上がらなかったわ。という方や、
いや、自分の子供のモチベーションは自分であげたる!!
っていう、熱量のある方は入らなくてもいいかもです。
なので1回DWEを購入する時に入って様子を見ながらWFCを続けるか否か考えてもいいかなと思います!
まぁ、普通の方は入っておいた方がいいかなぁと私的には思います。
DWEについてこちらにまとめてありますので、DWE検討されている方は是非お読みください!
ディズニー英語システムでペラペラになるって本当?実際試してみた!
無料サンプルのご請求はこちらから