1ldk_なぜ

日常生活

1LDKがなぜお得になる?規制が緩和されるかもよ!

※本サイトはPR記事を含みます。

マンション買おうとしていますか??

私は現在30代なのですが20代の終わり頃小さい1LDKの部屋を購入しました。

初めての高額な物の購入だったので契約した後も震えていたのを覚えています。

そんな1LDKマンションがお得に買えるかも!という話がありますのでこのブログに残しておこうと思います。

ちなみに住まいサーフィンというサイトはご存知ですか?

こちらのサイトは今後値上がりが期待できそうなマンションランキングやそのマンションの中でもどの方角がお得かなどを

細かく調査して記事にしています。

登録が必要ですが無料なので購入を踏み切る前にぜひ登録してチェックしてみてください!

売却時に間違いなく差が出ますよ!

不動産情報サイト【住まいサーフィン】

1LDKがなぜお得になる?

なぜお得になるかの前に現在の制度についてお伝えしておきます。

今回のお得になるかも!?のポイントとして大きいのがローン減税というものです。

現在の規制では床面積が50平米以上のものに最大10年間、毎年最高40万円控除されます。

ここでは詳しい説明は省きますが、10年でMAX400万円が戻ってきます。

細かく知りたいからはこちらのホームページをご覧ください。

参考:住宅を新築又は新築住宅を取得した場合 住宅借入金等特別控除(国税庁HP)

その為、2LDKや3LDKであれば50平米を越すものが多いので最高400万円の控除が期待できるのです。

パパとく
400万円の控除は大きいよね!

ただ、1LDKはほとんどが40〜45平米ぐらいのものが多くローン控除が使えませんでした。

私の時もももちろん使えませんでした。。

それなら2LDKにすれば!?

とも思いましたがお金も度胸もありませんでした。。

パパとく
1LDKで精一杯、、

そんな1LDKですが、やはり不動産会社から見ても取扱辛い存在でマンションを立てても2LDKや3LDKが先に売れても1LDKが売れ残ることが多かったそうです。

売れなければ値段を下げるしかないですよね?

なので1LDKは2LDK・3LDKと比べると比較的やすい値段に設定されることが多かったです。

パパとく
1LDKでローン減税使えるといいのになぁ・・・

規制はどう緩和される?

で、このブログの本題である規制についてですが、2021年の税制改正で今までローン減税の対象になっている50平米が40平米になるかもしれないということです。

まだ確定ではないですがその見通しであります。

現在売り出してるマンションは1LDKをローン減税が使えないものとして価格設定しています。

規制が緩和すると、売り出し中のマンションはローン減税が使えないものとした価格なのに実際にはローン減税が使えるということが起こります。

パパとく
おっ、ということは・・・

この規制が緩和確定の後に立つマンションはローン減税を見込んだ価格ですが、今販売中のものはもしかするとお得物件なのかもということです。

もちろん一概には言えませんし、高額なものなので自己判断でお願いしたいところですが現状をお伝えします。

この法案が無事通ってくれると不動産業界もまた色々変わってくるでしょうね!!

パパとく
1LDKでローン控除使えたら素晴らしすぎる!!

冒頭でご紹介した高く売れるマンションが分かるサイトはこちらからどうぞ!

不動産情報サイト【住まいサーフィン】

-日常生活
-