天下一品のラーメン屋って皆さんご存知ですか?
こんなマークのラーメン屋さんです↓大体みんな略して天一といいます!
知ってるわ!!って方ごめんなさいm(_ _)m
で、今回は何かと申しますと、なんとその天一のラーメンが通販出来るので
頼んでみた!です。
以前、宅麺.comのブログは書きましたが宅麺では天一はないんですよね〜
なので、今回は天一のサイトから直接頼みました!
宅麺.com頼んでみたブログはこちらから↓(頼みすぎました。。)
天下一品の通販?
天下一品て食べた事ある人は分かると思いますが、天一のコッテリってメチャメチャ
美味しくないですか!?
しかもあのコッテリって天一でしか食べられないラーメンですよね!
ちなみにあっさりも結構美味しかった気がします!(以前、飲んだ後に1回だけ食べたので鮮明には覚えてませんが・・)
ただ、天一ではほとんどの人がコッテリの為かお店で「ラーメン1つ!」と頼むと、
「コッテリでいいですか?」って聞かれますもんねw
で、そんな天一ですが店舗で持ち帰りをやっているのは知っていたのですが、
通販もやっている!と聞いたので早速頼んでみました!
ちなみに頼めるのはこんな感じ
それぞれコッテリとあっさりは選べるのでご安心を!
コッテリとあっさりを半分づつなんてのも出来ますよ!
私は4色セット全部コッテリのチャーシューメンマ付きで頼みましたよ!
天下一品のお店と味は違うの??
さて、こんな感じで届きましたよ!
だいたい予想通りだったのですが、1つだけ驚いたのがチャーシューが丸々1ブロックできましたよv
だって、天一のチャーシューってお世辞にも厚いとは言えないペラペラチャーシューなんですよ!
まぁ、それがいい感じもするのですが。。こんな感じ↓
久しぶりに天一決める🍜#天下一品 #こってり pic.twitter.com/5IVmGn2Gjt
— カマコー (@kamako38349) June 28, 2020
なので4枚ペラっとメンマとパックで入ってるんだろうなぁと思ってたんですがブロックとは。。
天一さんありがとうございますm(_ _)m
これならチャーシュー麺にもチャーシュー丼にもちょっと作ってチャーハンにも出来ますね!
では早速レッツクッキング!!
タラタッタッタ〜タラタッタッタ〜(3分クッキングの音の感じで読んでくれると嬉しいです!)
・・・・
・・・・・・・
ってかねー、これ1個注意点!!
天一ってめちゃスープドロドロしてるじゃないですか?
ほんとね〜焦げやすいから注意してね!!!
焦げるの怖い人はずっとグルグル混ぜてた方がいいと思います!
で、完成!チャーシューいっぱいあるのでチャーシューメンにしちゃいましたよw
う、うまい!!!!!!!
麺がお店よりツルッとしている感じはしますが、味はお店の天一と変わらないと思います!
天下一品の通販でどんぶりまで買えちゃう!?
で、今回は普通の家にあるどんぶりに入れていたんですが、
通販でどんぶりも一緒に買えるんです!!!
これ結構テンション上がりません!?
現在(2020/6/28)は麺とのセット売りでのどんぶり販売しかありません。
が!HP上ではオリジナルグッズ制作中となっているので、
少しすると単品売りのどんぶりも出てくるかも知れませんね!
ただ、麺とセットで買う方が安いというパターンはあるかもですが。。
ちなみにセットで買う場合のどんぶり代っていくらなんだろ?って思って計算してみました。
4食具材付きセット価格:4,265円
4食具材付き+どんぶりセット:5,300円
差額のどんぶり代はというと・・・
1,035円!!
まぁ、人によりけりなんでしょうが私的には学生時代から慣れ親しんできた天一の
どんぶりが家にあるというのを考えると安いかなぁと思ってしまいました!
味も絶品ですので気になる方は是非一度お取り寄せを!!