ディズニー英語システム(以下DWE)って高いって噂は聞いたことあるけど実際いくらなの?
って思いますよね?
今回はDWEの価格について詳しく説明していきます。
ディズニー英語システムの価格っていくら?
いきなりですがDWEの価格です。
なんか紙がクチャクチャでごめんなさいm(_ _)m
私が購入した当時の価格なので多少前後はあるかもしれませんが大体こんな感じの金額感です。
それぞれのパッケージ内容についてはDWEの教材紹介にて書いているので見てみてくださいね!(参考:DWEの教材について)
で、表の見方ですが、
左から「単品合計価格」がセットではなく単品で1つづつ購入した場合の金額です。
「特別割引額」は最初にセットで買うことで割引となる金額です。
「一般価格」はセット割引が効いた金額です。
「会員価格」はワールドファミリー クラブに最初に入会する場合こちらの会員価格で購入することができます。
ちなみにワールドファミリークラブの月の会費は以下の通りです。
ワールドファミリークラブの会費
第1子が18カ月まで。会費は月1,320円。
正会員
第1子が19カ月以上。会費は月3,410円。
ワールドファミリークラブは最初6ヶ月間は退会することが出来ませんが、差額を計算しても購入時入った方がお得なので入会して購入をオススメします!
無料サンプルのご請求はこちらから
ディズニー英語システムの分割払いは?
フルセットになると約100万円にもなるDWE。。
高いですよね(汗
お支払い方法ですが一括払い以外に分割での支払いも選択できます。
それが価格表の右側部分になります。こちら。
基本的には年率12%で分割購入できます。
例えばMTDSの基本パッケージは70万ちょっとで通常購入できるのですが、分割だと約7年に分けてお支払いで総額100万オーバーになります。
年率12%ってピンときますか?
折角わたしのブログ読んで頂いているので、あまり分からない方の為に分かりやすくいうと、
「クッソ高いです」
これ以上書くとDWEの方に怒られても嫌なので怖いので書きませんが、正直この利率を払っての購入はオススメしません。
これで買うぐらいならメルカリでいらないもの売ったり、他の人から借りたりして一括で払った方がいいです。
いや、ほんと。
じゃあ、分割払いできないじゃん!!!
という方!
基本セットの利率は12%ですが、基本セットに1つか2つオプションをつけると手数料優遇があるんです!
それが一番右側の表です。
MTDS+Gのセット以上だと9%になります。
まぁこれでも高いとは思いますが、、
で、フルセットだと利率5、5%です!
総支払額みてください!
フルセットから1つ下のMTDS+G、A、Qの方がなんなら高くなってますよね!
なので、もし分割で買う場合はちょっときついかもですが、フルセットが一番お買い得ということになります!!
ディズニー英語システムのお得な買い方はある?クレジットカードは使える?
DWEのお得な買い方がないか私も買うときに色々と調べましたがクーポンや紹介含めありませんでした。。
言えるのはワールドファミリークラブに入って購入するということと、絶対ほしいと思うものがあった時には最初に買うということですね。
あー、これ買おうかなぁ、、どうしようかなぁ。。と思ってるぐらいのものは後から買って良いですが、これは欲しいというものは最初に合わせて買った方が安いです。
セットの料金の方が後から追加するより安いので。
ただ、基本のMTDSでも結構な量ありますのでお財布と子供に掛ける時間とのバランスをみながら購入するのが一番オススメですね!
唯一少しでもお得に買える方法としてはクレジットカードで買う方法ですね。
クレジットカードで購入すればカードのポイントが貯まりますので♪
ただ一括払いのみとなりますのでカードの枠だけ気をつけて置いてくださいね!
DWEについてこちらにまとめてありますので、DWE検討されている方は是非お読みください!
ディズニー英語システムでペラペラになるって本当?実際試してみた!
無料サンプルはこちらからどうぞ!